
暗号通貨は販売所と取引所のどちらで購入するのがお得ですか?
本記事では、そんな疑問にお答えします。
結論を先にいうと、取引所で購入するのがお得です。
\アプリダウンロード数 No.1/
目次
暗号通貨は取引所で売買する
暗号通貨は暗号通貨通貨取引所で売買します。
暗号通貨通貨取引所はたくさんありますが、有名なのは以下の5つです。
- コインチェック
- ビットフライヤー
- DMMビットコイン
- ビットバンク
- GMOコイン
取引所のなかに、販売所と取引所とがある
取引所のなかには、
- 販売所
- 取引所
の2つがあり、どちらでも暗号通貨を購入できます。
2つの違いは以下をご覧ください。
スクロールできます
販売所 | 取引所 | |
取引相手 | コインチェック (事業主) | ユーザー同士 (個人) |
わかりやすさ | わかりやすい (初心者向け) | とっつきにくい (慣れれば簡単) |
手数料 | 高い | 安い |
上記のように、売買は販売所のほうがカンタンですが、反面、手数料が高いデメリットがあります。
暗号通貨を買うのは、取引所と販売所のどちらがお得か?
結論、暗号通貨を買うのは、取引所のほうがお得です。
販売所は暗号通貨を買うときの手数料が高いからです。
さきほど、取引所は購入時の手順が少しわかりづらいと書きましたが、一度やればすぐに慣れます。
なので、暗号通貨は取引所で買いましょう!
販売所の手数料とは、購入時と売却時の価格差のこと
販売所の手数料について補足します。
コインチェックを例にします(2023/10/8時点)。
1ビットコインを買うときの値段 | 4,310,344 円 |
1ビットコインを売るときの値段 | 4,057,900 円 |
差額 | 252,444 円 |
上記は何を意味しているのか?
1ビットコインを買って、すぐに売ったら、その時点で252,444円を損するということ。
上記のような、購入時と売却時の価格差は「スプレッド」と呼ばれ、これが販売所を利用する際の手数料となっています。
販売所は購入における操作がカンタンですが、手数料が高いのでご注意ください。
最後に
暗号通貨は、(販売所ではなく)取引所で購入すべし、というお話をしました。
コインチェックの取引所で暗号通貨を購入する方法は以下を参考にしてください。
あわせて読みたい




Coincheck(コインチェック)で暗号通貨を買う方法
Coincheckに日本円を入金するにはどうれすばいいの? 本記事では、そんな疑問にお答えします。 暗号通貨で稼ぐ方法は以下の5ステップです。 口座を開設する 日本円を入…